2017年10.21(土)に阿蘇の野草堆肥で野菜を育てる農家による農業体験に参加しました。
この活動は7.15に種まきをした「地とうきび」の収穫体験でした。
あいにくの雨の中、阿蘇の草原に作られた「迷路」を歩き、育った地とうきびを収穫しました。
バスの移動や活動の中で、地域の方にいろいろお話を伺ったり、地元のお祭りの話を聞いたり、
前回も参加していた、福岡の大学生との交流もできてとても良い経験になりました。
「阿蘇の草原を守ろう!」という活動がますます盛り上がっていました。
学生たちのCOC
lay
2017年10.21(土)に阿蘇の野草堆肥で野菜を育てる農家による農業体験に参加しました。
この活動は7.15に種まきをした「地とうきび」の収穫体験でした。
あいにくの雨の中、阿蘇の草原に作られた「迷路」を歩き、育った地とうきびを収穫しました。
バスの移動や活動の中で、地域の方にいろいろお話を伺ったり、地元のお祭りの話を聞いたり、
前回も参加していた、福岡の大学生との交流もできてとても良い経験になりました。
「阿蘇の草原を守ろう!」という活動がますます盛り上がっていました。
シェア